大切な人のために選ぶ誕生日ギフト
大切な人に喜んでもらいたくて、毎年悩んじゃう方も多い誕生日ギフト。
お花を贈ることに決めても、どんな花を贈ったらいいのかわからない!そんな方のためにオルフラ流の誕生日ギフトの選び方をお教えしちゃいます。
まずは人気ランキングからご紹介!
贈るお相手別の誕生日ギフトの選び方
贈る方のタイプ別でオススメのギフトカラーをご紹介します。誰にでもその方らしい色があります。服やアクセサリーでよく身に付けている色。性格や印象を色に当てはめることも出来るでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

可愛らしい・キュートな方へのギフト
ピンクがはロマンチックで非日常を感じる色。可愛らしくフェミニンな女性は好きな方も多いですね。
柔らかいトーンの服やリボンやフリル等を身に付けている方はきっと好きな方も多いでしょう。
オルフラで1番人気の色なので、迷ったらピンクをチョイスしてみよう!
Pink Item


- 定価
-
¥3,080 ¥18,700 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥3,080 ¥18,700 (税込)

カッコイイ、クールなイメージの方へのギフト
パンツスタイルやブラック等ダークカラーが好きな方には、ちょっとクールなパープルのアイテムがオススメ。
パープルは、妖艶さもありながら神秘的な印象も感じる色。オトナっぽく個性的なものを好む方に合うカラーです。
男性へのギフトにも人気のカラーです。
Purple Item


- 定価
-
¥5,280 ¥16,500 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥5,280 ¥16,500 (税込)


- 定価
-
¥5,280 ¥18,150 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥5,280 ¥18,150 (税込)

元気で明るいイメージの方へのギフト
“明るい” “元気” そんなワードが似合う方にピッタリのカラーはイエロー。
見ているだけで元気になれるイエローパワーで誕生日も華やかに彩ってくれます。
ナチュラルなアースカラーのファッションをしている方にも相性◎。
男性へのギフトにも人気なカラーです。

エレガント、情熱的なイメージの方へのギフト
凛としたオトナの女性には、強さと情熱を感じるレッド。愛を伝えたい方にもオススメのカラーです。
還暦の誕生日にも人気。エナジーも感じらるフラワーギフトです。
飾り方や楽しみ方の違いから選ぼう。花の種類やギフトスタイルの違いをご紹介。
実はお花を初めて贈ろうと思っている、という方も多くいらっしゃいます。そんな方のために、花の種類やギフトスタイルの種類をご紹介します。基本の知識を知ると、お相手のライフスタイルに合ったギフトを選びやすくなります。
まず花は、『生花』『ドライフラワー』『プリザーブドフラワー』があります。当店では、ドライフラワーとプリザーブドフラワーを混ぜてアイテムを作っていますので、『ドライ&プリザーブドフラワー』と表記しています。これらの花材の特徴をご紹介します。

生花の魅力
生花の一番の魅力、それは“生きている”こと。生命力のある力強い姿と、艶やかな色彩は、華やかに大切なシーンを彩ってくれます。
フラワーギフトとしては、ボリューム良く華やかな印象にしてくれます。天然のいきいきとした色彩は、目を惹かれる不思議な力があります。
生花は飾っていると日々、変化を見せてくれます。生きている分、日持ちの期間が限られますが、それもまた尊い存在として愛でてしまいますね。環境や花の種類によりますが、数日~1週間程度美しい状態を愉しめます。

ドライ&プリザーブドフラワーの魅力
まずドライフラワーについて、その名の通り花を乾燥させて花の姿を残したものです。
プリザーブドフラワーは、生花を特殊な液を使用して生花に近い質感や姿を残すように加工した花です。
どちらも着色技術が進化しており、ドライフラワー、プリザーブドフラワーとも、カラーバリエーションが豊富にあることでギフトとしても選ばれるようになっています。
色は数か月~数年、飾る環境により長く愉しめます。生花よりは生命力のあるボリューム感は出ませんが、繊細な作品に仕上がります。
アレンジスタイルの違いから選ぼう。
お花のアイテムは様々な種類があります。ギフトに多く選ばれるスタイルは『アレンジメント』と言うスポンジにお花を挿して形作るものと、『花束(ブーケ)』と言う花の茎部分を束ねてラッピングするスタイルが人気です。
これらもそれぞれ魅力や、知っておいた方が良いことがあります。

アレンジメントスタイルの魅力
アレンジメントは、生花・ドライ・プリザーブドフラワーのアイテム共に、専用のスポンジにお花を挿して形を作ります。
生花の場合は吸水性のスポンジにさしますので、お花も水を吸うことができます。オルフラでは『Flower BAG No.1-3』のアイテムはアレンジメントスタイルです。
贈られた方は、ご自宅でそのまま置いて飾ることができるのが楽チンです。生花の場合はスポンジにお水を足していくと長くたのしめます。
ドライ&プリザーブドフラワーのアイテムは水あげも不要なのでさらに手間いらずで飾れます。
Arrangement Style


- 定価
-
¥5,280 ¥16,500 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥5,280 ¥16,500 (税込)


- 定価
-
¥5,280 ¥18,150 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥5,280 ¥18,150 (税込)


- 定価
-
¥3,080 ¥19,800 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥3,080 ¥19,800 (税込)

花束(ブーケ)の魅力
花束はその名の通り、花を束ねたもの。花の自然の形を生かしてフローリストが全ての花を美しく束ねて、ラッピングで華やかに仕上げます。
茎の長さの分、ボリューム良く見せることもできます。
またご自宅では、ラッピングを外し花瓶に活けて愉しみます。そのため、ご自宅に花瓶があるかがポイントです。心配な方は花瓶とセットで買われる方も多いですね。
また花瓶の水を定期的に換えると、花持ちもよくなりますので、世話好きな方には花束の方が喜ばれると思います。
オルフラの『メッセージブーケ』はラッピングにメッセージをプラスしてさらに想いを伝えられます。
Bouquet Style


- 定価
-
¥10,120 (税込) - 定価
-
- 特価
-
¥10,120 (税込)
喜ぶ姿を想像してフラワーギフトを選びましょう。
今はたくさんのショップや、フラワーギフトの種類が溢れています。その中から、ぴったりのギフトを探し出すことはとても難しいことですね。
そんな時は、贈る方の好きなお洋服や雰囲気などを思い出して、『これだったら喜んでくれる!』と思えるアイテムを見つけましょう。
そんな風にして選んだギフトは、きっとお気持ちが伝わるはずです。
オルフラはギフトを選ぶ方もワクワクしていただけるようシーズン毎にアイテムをご提案していますので、ぜひショップをチェックしてくださいね。
東京世田谷の用賀店では、直接アイテムを見てスタッフにご相談もいただけますので、お気軽にお越しください。